スタッフ一覧

川島 明次准教授・診療科長Akitugu Kawashima
患者さん第一の、そして患者さんに優しい医療を心がけています。手術では、合併症が少ないだけでなく、低侵襲・短時間手術を実践しています。
日本脳神経外科学会 専門医・指導医・評議員
日本脳卒中学会 専門医・指導医・代議員
日本脳卒中の外科学会 技術指導医・代議員
日本救急医学会 専門医
脳動脈瘤
頭頚部血管狭窄/閉塞性病変
もやもや病
脳動静脈奇形
頭蓋底腫瘍
顔面けいれん/三叉神経痛

石黒 太一講師Taichi Ishiguro
患者さんの立場に立った、最善の治療ができるよう、日々精進いたします。
日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本認知症学会 専門医・指導医
脳卒中の外科
血管内治療
認知症

野村 俊介医員Syunsuke Nomura
患者様と相談しながら、最適な治療が提供できるよう努めていきます。また、もやもや病の遺伝子研究も行っております。疑問、質問にお答えしますのでご相談下さい。
日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本脳卒中学会 専門医
もやもや病遺伝子解析
脳神経外科一般
脳血管障害
脳卒中

程塚 研一医員Kenichi Hodotsuka
日本脳神経外科学会 専門医
脳神経外科一般

桑野 淳医員Atushi Kuwano
よりよい医療を提供できるよう努めます。
日本医師会 認定産業医
脳神経外科一般

田中 優貴子医員Yukiko Tanaka
よりよい医療を提供できるよう日々研鑚を継続します。

村上 理人医員Masato Murakami
患者様1人1人が納得・安心できる医療を共に考えます。
脳神経外科一般

中本 英俊医員 ※兼務Hidetoshi Nakamoto
てんかんは正しい診断と管理を行えば、発作が抑えられ、充実した生活を取り戻すことができます。また、難治に経過している例でも、てんかん外科手術が奏功することがあります。
てんかんでお困りの方、てんかんかもしれないと言われた方も、気軽にご相談ください。他の医療機関との連携を大事にしながら、最善の治療を提供します。
日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本てんかん学会 専門医
日本脳卒中学会 専門医
てんかん一般
てんかん外科
持続脳波モニタリング

竹林 研人医員 ※兼務Kenro Takebayashi
安全かつ低侵襲な治療を心がけています。
手足の痛み、しびれ、麻痺、頚部痛、腰痛、歩行障害などの症状でお困りの方はご相談ください。
日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本脊髄外科学会 認定医・指導医
脊椎脊髄疾患、抹消神経疾患の外科治療